お金はともだち

小遣い稼ぎ、投資、節約について学び、お金と仲良くなるのが目的。ゲームもともだち。

昼食節約結果

私には平日昼食時のマンネリ化を防ぐというのはなかなか想像し難いです。外交の必要なポジションの方なのであれば色々な付き合いもありそうなので別なのでしょうが、事務や技術職で内勤している人が例え外食するにも予算、あるいはお店のバリエーションとしても限界があると感じます。

実際、新入社員の頃は元々生活能力が低い上お金にそれほど執着しない人間だったため、周りに合わせた昼食を楽しんでいたんですが、それも今では飽きてしまい節約重視に走っています。外食は週一のみ、残りは所定の場所でコンビニで買ったもの、あるいは弁当を食すという形です。せっかくですのでどれくらいの節約になっているのかまとめてみました。

 

入社当初の昼食代

週3回、駅構内弁当屋。約 750 円。

週 2 回、外食。約 900 円。

1 日 2 本ペットボトル。240 円。

1 ヶ月 20 日出勤と仮定すると、

食事: ( 750*3/5 + 900*2/5 )*20 = 16200 円

飲み物: 240*20 = 4800 円

計: 16200 + 4800 = 21000 円

 

現在の昼食代 

週 3 回、コンビニ弁当。約 300 円。

週 1 回、外食。約 900 円。

週 1 回、お弁当。

前日炊いたお米、冷凍食品 3 個、ふりかけ、お吸い物という構成。

冷凍食品は平均 6 個入り 150 円で買ってるので、75 円。その他合わせても 100 円しない程度。

飲み物はペットボトル購入をやめて、パックで作った麦茶を水筒で持ち込み。

200 円で 52 パック、1 パックで 2L 近く作っているので 1 日 2 円程。

食べ物: (300*3/5 + 900*1/5 + 100*1/5)*20 = 7600 円

飲み物: 2 円

計: 7600 + 2 = 7602 円

 

1 月あたりの差分を計算してみた結果、

21000 - 7602  = 13398 円

1 年あたりでは

13398 * 12 = 160776 円

の節約になっていることが分かりました。

実際にはいくらかのブレがあるとは思いますが、それなりに効果が上がっているのではないかと思います。

 

おまけ: 購入した冷凍食品評価

お弁当に利用している冷凍食品について、偏食の自分が独断と偏見で評価をしてみました。適当につけたので参考にはなりませんご了承ください。

【ケイエス】そぼろと野菜の卵焼き

評価: ★★★

自然解凍 OK、6 個入りの具なので利用しやすい。

 

ニッスイ冷凍食品】炭火焼きさけの塩焼き

評価: ★★★

4個入りの割には値が張る。電子レンジ調理必須。

ただその分サイズがあるし美味しい。

 

テーブルマーク】のりっこチキン

評価: ★★★★

6 個入り、自然解凍OK。シンプルで美味しいのでオススメ。

 

マルハニチロ食品】牛カルビマヨネーズ

評価: ★★★

6 個入り、自然解凍OK。美味しいけどもタレでお弁当が汚れる。